Madenokoujiのブログ

老化防止を目的に、「”ニュース”+”私見”」或いは「暮らしの話題」を投稿します(「Google AdSense」を利用しています )

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

医療分野の現状と将来への期待🥼

今朝の「羽鳥慎一モーニングショー(下記)」で、医療従事者の激務や医療費高騰の話題が放映されていた。

www.tv-asahi.co.jp

 

しかし、医療技術に関する内容が何も含まれていなかった。私は『医療分野での一部「AI」の活用(下記)』を投稿している。

madenokouji358.hatenablog.com

 

近い将来、「AI」やそれを搭載したロボットに、人間の仕事が大量に奪われると予測される。例えば税理士の仕事は、既に「AI」の会計ソフトを使用すれば殆ど処理できるようになっている。

医師の世界でも医療データを「AI」に読み込ませて、診断の大部分を任せられるようになる可能性がある。医師が直接対応する必要がある内容と、それ以外を分離できれば医師の激務も減少できると考える。

 

最近は何もかも負の方向への思考が強調されていると思う。もっと国民が元気になるように雰囲気を盛り上げる必要性を感じる。特にテレビは影響力が強いので、俯瞰的な視野からの報道を期待する。

昨今は特に少子高齢化などに起因する人手不足や物価高騰など元気の無い話題が多く残念である。しかし、この現状をただ受け入れているばかりではなく、元気な日本を取り戻すような工夫を盛り込んで行動する方々もいる。将来に向け発想の転換や知恵により、活気が復活する事を期待する🙂