Madenokoujiのブログ

老化防止を目的に、「”ニュース”+”私見”」或いは「暮らしの話題」を投稿します(「Google AdSense」を利用しています )

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

X(旧Twitter)ハッキング🔒

約3~4日前からXに国外からの通知が続くようになりました。

その結果、ウィルス対策ソフトから昨日Xハッキングの連絡がありました。

問い合わせたところ、パスワードを変更した方が良いとアドバイスされました。

色々調べ幾つかの方法でパスワード変更を試みました。

しかし、どの方法でも変更が不可能でした。

昨夜「何回もパスワードを変更できない」のような表示があり、作業を中断しました。

今朝もう一度パスワードの変更をトライしましたが、やはり同様の表示が。

そこでパソコンのサポートに連絡したところ、変更作業を24時間以上中断する必要があるとの指摘を受けました。

そこで6月16日に、サポートを受けながらパスワードを変更する予定です。

約5年X(旧Twitter)を使っていますが、このような事は初めてです。

私のウィルス対策ソフトは「norton」で、パソコンとスマホに使っていますが、今回のようなハッキングを実行している最中にアラームは出ないとの事です。

私は年内にこのソフトを別のメーカーに変更しますが、そのような機能の有無は今後調べるつもりです。

何らメリットの無い投稿になりましたが、皆様もご注意下さい😲