Madenokoujiのブログ

老化防止を目的に、「”ニュース”+”私見”」或いは「暮らしの話題」を投稿します(「Google AdSense」を利用しています )

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

浴室のリフォーム🛀

我が家は一昨年にトイレのリフォームを行った。

何ら問題が無かったため、約25年使い続けたのだ。

しかし、漏電のアラームと便座の罅も有りリフォームになった。

交換の相談に行った際、店の方に25年とは奇跡だと言われた。

 

今回の浴室も特に問題は無いのだが、流石に汚れが目立つようになった。

68歳の高齢夫婦なので「滑らない・倒れない・手入れが楽」がキーワードだ。

また家内の要望で、廊下のクロスも全部張り替える事にした。

平均余命約20年、残りの生活を気持ち良く過ごしたい。

 

見積もりが提示されたが、家内から「高い」の一言が有り、他業者の見積も得たいとの話になった。

しかし、当然私は他の業者価格は調査済み。

今まで付き合った事が無い業者でもほぼ同等であり、また新しい業者などでは信頼性のあるデータが得られない事もあった。

その結果、トイレのリフォームで実績のある業者への依頼で決着した。

来週ショールームを見学し、実物を見ながら色や細部等を決める予定である。

 

私は兼ねてから「夢」を投稿してきた。お金に係る内容であり当然浴室リフォームの影響を受ける。そこで私の「夢」自体も良く考え直していた。その結果以前の内容とは大幅に変更した。出費が続くと難しい事は事実であるが、家内の健康にも関連する内容であり最も効率的な年内完結を目標に、じっくり進める考えである🤔