Madenokoujiのブログ

老化防止を目的に、「”ニュース”+”私見”」或いは「暮らしの話題」を投稿します(「Google AdSense」を利用しています )

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

眼科医が力説する「コンタクトの使い方」👀

コンタクトレンズは長時間装着によるトラブルが多く、特にソフトレンズの使用者が不調を訴えるケースが多い。ハードレンズは小さくまばたきするたびに動くため、目とレンズの間の涙が交換され、酸素や栄養が行き届きやすい為である。一方、ソフトレンズは黒目の表面を覆うため、涙の交換が悪く酸素不足や栄養不足に陥りやすいのだ。

コンタクトの度数が低いと重ねて付けてしまう事があり、目の痛みを訴える患者もいる。ソフトコンタクトをしたまま寝てしまい、翌朝新しい物を装着する事もある。長期間着けっ放しにすると、角膜に血管ができ失明の危険がある。

ソフトレンズは涙を吸着する為、細菌も吸着しやすく水道水で洗う事や汚い手で取り扱うことが禁止されている。特にアメーバ角膜炎は治療が難しく、失明の恐れがある。

角膜に穴が開くと、熱い涙が流れ出し失明する事もある。コンタクトの適切な装着時間は10時間程度で、長時間使用は避けるべきである。1Dayタイプの使い捨てコンタクトレンズは1回装着して外したら捨てる事が重要である。

カラーコンタクトも注意が必要で、酸素透過性が低い商品や着色料が溶け出す商品もある。信頼度の低いレンズを使用すると目の病気や失明の危険性がある。高度管理医療機器として承認を受けているカラコンを選ぶべきだ。

 

私見

我が夫婦は68歳で、私は老眼のみで必要な場合に応じ老眼鏡を使う。車の運転は眼鏡等の利用は無く、裸眼で免許証を取得している。従って、コンタクトレンズの使用経験は無い。一方家内は普段の生活では遠近両用メガネを使用している。ただ外出等少しオシャレを気にする場合は、1Dayタイプの遠近両用のソフトコンタクトレンズを使用する場合がある。その為基本的にコンタクトレンズの使用頻度は非常に低い状況にある。

また家内は信頼できる眼科があり、そこでソフトコンタクトレンズを購入している。一時期別のルートでコンタクトを購入して事もあるが、現状で問題が発生した事は一度も無く安心している。

コンタクトレンズの使用を開始する際にかなり慎重に検討したので、これからも何ら変更もする事なく使用を続けると思われる。今までに問題が発生した事は一度も無く、前記のように眼科から購入しているので、何らかの問題が発生しても対応できる状況が整っており安心して使って良いと考えている😊

 

詳細

president.jp