Madenokoujiのブログ

老化防止を目的に、「”ニュース”+”私見”」或いは「暮らしの話題」を投稿します(「Google AdSense」を利用しています )

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

「おうち鉄火丼」&「あさりの味噌汁」🥢

池袋の焼肉

表参道の蕎麦

吉祥寺の今半牛ステーキ

  :

  :

色々食べたい物がある。

 

しかし、昨日は「おうち御飯」。

角上魚類(下記)で、「マグロの中トロ・赤身」「あさり」を入手。

www.kakujoe.co.jp

鉄火丼」と「あさりの味噌汁」を戴きました。

 旨かった😋

 

 

スーパーの鮮魚コーナーには、マグロの刺身などが1年中販売されている。

そのようなマグロにも、特徴と旬な時期があるので以下にまとめた🍣

マグロの種類と特徴、旬な時期

🟫クロマグロ

・最も大型の種類のマグロ

・「本マグロ」と呼ばれる事も多い

青森県津軽海峡沖で獲れる「大間マグロ」が有名

・一般的に旬は冬の12~1月頃だが、回遊魚なのでずれる場合もある

青森県の大間で獲れるクロマグロは9~12月頃が旬

 

🟫ミナミマグロ

クロマグロと並ぶ高級マグロ

・大きさは、クロマグロに比べるとやや小さい

・南半球にしか生息していない事からミナミマグロと呼ばれる

・日本への初めての入荷がインド産だったので「インドマグロ」とも呼ばれる

ミナミマグロはマグロの中でもクセがなく最も甘みが強い種類で、口の中でとろけるような食感は絶品

・冬に旬を迎えるものが多いが、南半球の季節は日本と逆なので、4~9月頃の春から秋にかけてが旬

 

🟫メバチマグロ

メバチマグロキハダマグロに次いで漁獲量が多く、クロマグロなどに比べると大衆的

・赤身主体のさっぱりとした味わいが特徴

・日本近海に回遊してくるものは10~12月頃が旬

・銚子から金華山沖に回遊してくるものは4~5月頃が旬なので、日本では1年に2度の旬を迎える

 

🟫キハダマグロ

・尾びれや背びれが黄色いので、キハダ(黄肌)という名が付いた

・マグロの中では小型の種類

・味はさっぱりとしていてクセがなく、刺身以外に缶詰などの加工品に使われる事が多い

・年間を通して漁獲量が安定しており、価格も安く庶民的なマグロ

・高知や九州などが産地のキハダマグロの旬は6~11月頃

・輸入も多く1年中流通している

 

🟫ビンナガマグロ

・「ビンチョウマグロ」とも呼ばれる

・身質は非常に柔らかく、味はクセがなくあっさりしているのが特徴

・脂がよくのったビンチョウは、特に「ビントロ」と呼ばれ回転寿司などでも人気

・1年を通してよく獲れるが、三陸沖の日本近海で漁獲される「ビンナガマグロ」は、8~12月頃が旬

 

🟤詳細

toretate-gift.com